スポンサーサイト
唐津ジュニア音楽祭開催
今年で、4回目を迎えます、
唐津ジュニア音楽祭のご案内です。
唐津ジュニア音楽祭
【西尾芳彦音楽賞】
開催日時:2011年2月6日(日)13:00~17:00
開催場所:唐津市民会館大ホール
出演対象者:平成23年2月6日現在9~23歳の個人又は、グループ各10名及び10組程度
楽曲:ジャンル問わず。
審査員:西尾芳彦
お問い合せ:0955-72-8278
(唐津ジュニア音楽祭2011実行委員会事務局)
西尾芳彦(にしおよしひこ)
音楽プロデューサー。1961年生まれ唐津出身。1997年から自身が主宰する「音楽塾ヴォイス」で、絢香やYUI,マリア、ビアンコネロを輩出。Sowell等多数のアーティストをプロデュースする傍ら、平成19年から唐津をPRする唐津大使に就任。子供たちに「夢」を持つ事の大切さを伝える活動を、各地で実践中。
唐津ジュニア音楽祭のご案内です。

【西尾芳彦音楽賞】
開催日時:2011年2月6日(日)13:00~17:00
開催場所:唐津市民会館大ホール
出演対象者:平成23年2月6日現在9~23歳の個人又は、グループ各10名及び10組程度
楽曲:ジャンル問わず。
審査員:西尾芳彦
お問い合せ:0955-72-8278
(唐津ジュニア音楽祭2011実行委員会事務局)

音楽プロデューサー。1961年生まれ唐津出身。1997年から自身が主宰する「音楽塾ヴォイス」で、絢香やYUI,マリア、ビアンコネロを輩出。Sowell等多数のアーティストをプロデュースする傍ら、平成19年から唐津をPRする唐津大使に就任。子供たちに「夢」を持つ事の大切さを伝える活動を、各地で実践中。
唐津でのイベント紹介
久しぶりに、ブログを書きます。
今年は、最低でも週に一度はブログの更新を行っていきたいと思います。
まずは、1月22日開催の「から大サロン1月」のご紹介です。


場所:からつ大学交流連携センター 唐津市刀町1512-3
日時:1月22日(土)14:00~15:30
内容:「ゲームは遊ぶだけじゃない!作るともっとおもしろい!?」
(九州大学ビジネススクール修士 今治智隆氏)
お問い合わせ先:からつ大学交流連携センター tel0955-70-1515
二つ目は、今年で第5回目となります「かんねまつり」をご紹介します。

日時:1月30日(日)10:00~16:00
場所:ふるさと会館アルピノ(唐津駅横)
内容:煙体験ハウス・電気自動車試乗・環境エコカルタ大会・楽つみき・自衛隊特製とん汁・ぜんざいetc・・・
全て無料になっています。
ご家族で楽しめるイベントになってますので、是非お出かけください。
私も外で、ぜんざいやトン汁を作ってます。
問い合わせ先:NPO法人唐津環境防災推進機構KANNE
TEL0955-80-7060
※この事業は、平成22年度環境保全普及啓発活動助成金の補助を受けていおります。
今年は、最低でも週に一度はブログの更新を行っていきたいと思います。
まずは、1月22日開催の「から大サロン1月」のご紹介です。


場所:からつ大学交流連携センター 唐津市刀町1512-3
日時:1月22日(土)14:00~15:30
内容:「ゲームは遊ぶだけじゃない!作るともっとおもしろい!?」
(九州大学ビジネススクール修士 今治智隆氏)
お問い合わせ先:からつ大学交流連携センター tel0955-70-1515
二つ目は、今年で第5回目となります「かんねまつり」をご紹介します。

日時:1月30日(日)10:00~16:00
場所:ふるさと会館アルピノ(唐津駅横)
内容:煙体験ハウス・電気自動車試乗・環境エコカルタ大会・楽つみき・自衛隊特製とん汁・ぜんざいetc・・・
全て無料になっています。
ご家族で楽しめるイベントになってますので、是非お出かけください。
私も外で、ぜんざいやトン汁を作ってます。
問い合わせ先:NPO法人唐津環境防災推進機構KANNE
TEL0955-80-7060
※この事業は、平成22年度環境保全普及啓発活動助成金の補助を受けていおります。